小さな一軒家のデイサービスで、一緒に働いてみませんか?   
合同会社AINO

ABOUT 会社紹介

新しく立ち上がったばかりの事業所です

 一軒家でこじんまりしたデイサービスを経営する合同会社です。 現法人より事業を受け継ぎ、12月1日より新規スタートを致します。  現在、一日平均5.3名様のご利用者様をお迎えし、地域密着型のデイサービスが運営されています。  名付けた社名AINO(アイノ)とは、フィンランドの女性名のひとつです。 また、ainoa(アイノア)という「唯一の」「唯一無二の」という言葉もあります。  ご利用者様お一人おひとりがOnly one (オンリーワン)、あなたは世界にお一人だけの方でいらっしゃるという尊厳を忘れず、幸福度世界一を誇る福祉の国フィンランドから学び、細やかな唯一無二の対応を心がけてまいりたいと日々願っております。

BUSINESS 事業内容

事業所をご紹介します

39番地のでい
定員9名です。 ご利用登録者数は15名程度、月曜日~土曜日(祝日営業)に開所しています。 現在の一日のご利用者様は平均6.2名です。皆様、まるで我が家に帰ってきたかのようにくつろいで過ごされます。
事業所外観です
普通の家をお借りしています。 ガレージには送迎車。前面の道路は広々しています。
機能訓練室の様子です
ご利用者様がふだん過ごされるお部屋です。 かつてのご利用者様が作られたたくさんの作品があちらこちらに飾られています。 テレビだけ見て過ごすことはあまりないので、大きなテレビはありません。 この部屋でアクティビティも体操もします。体操の時はテーブルを隣室へ移動し、椅子を丸く輪にして座ります。
ソファで自由にくつろいで過ごせます
朝、到着されると、ご利用者様方がタオルの洗濯物を自主的にたたんでくださいます。食後はこのソファで横になって休まれる方が必ずと言っていいほどいらっしゃり、居心地の良い場所になっています。

WORK 仕事紹介

一緒に働きませんか?

アクティビティ補佐
ご到着後のご挨拶がすんだら、午前中はかんたんなことば遊びなどをして過ごします。ことば探しゲームやしりとりゲームなどの補佐をしていただきます。一緒にご利用者様の輪の中に入りゲームを楽しみましょう。リードはベテランスタッフが行いますので何も心配は要りません。
昼食見守り
昼食はご利用者様と一緒にいただきます。感染症対策として、見守りをしながらの黙食です。食事が終わる頃になると「美味しかったわね」と賑やかな会話がはずみます。
コーヒータイムの提供
14時からはコーヒータイムを提供します。ミルクとお砂糖のお好みをお一人ずつ伺ってカップ&ソーサーでお出しします。 「喫茶店みたいで嬉しいわ」とご利用者様からご好評です。 嗅覚を研ぎ澄ましていただくために、テーブルの上などご利用者様が見えるところで提供します。
体操タイム
39番地のでい特有の体操があります。 1960年代の洋楽を流しながら楽しく身体を動かします。 ご利用者様の輪の中に入りスタッフも一緒に身体を動かしましょう。